2023.7.14(木)

賢島エスペランサ


腰椎分離症で腰を痛めてからMRI をやったり、神経根造影ブロックをやったりしたが
7月5日から始めた”ジクトルテープ”の効き目が顕れたか2~3日前から少し調子がいい。

たまたま、近鉄の優待切符が今月で切れるというので
「なら、賢島にでも行くか」と夫婦そろって~~

9:40
自宅スタート。
バス停では折りたたみ椅子でバスを待つ。

10:13
鶴橋行乗車

10:46
特急しまかぜに乗車。

「しまかぜ」は2013年3月に出来て今年で10周年だそうな。
シートは3列でゆったりしている、豪華な観光特急だ。

ゆったり豪華な3列シート
13:06
途中、鳥羽駅に停まりそのあといくつかの駅にも停まった後賢島駅に到着する2時間20分ほどの乗車時間だった。

賢島駅にて
13:30
駅前の海鮮料理屋でお昼を楽しむ。
魚のコースとか貝のコースとかあり、貝のコースを選ぶ。 (一人前2600円)
それに岩カキ(1200円)を追加で頼んだらそのおいしかったこと!

 大きな岩ガキ
 
愉快な楽しいオッサン
14:30

14:30~50分間観光遊覧だ。
乗る船は「エスペランサ」。
   
乗船中、一度真珠の核を入れる工場を見学し50分間の遊覧を終える。

 
16:00

帰途も幸い特急「しまかぜ」 に乗車できた。
流石に疲れたのか(?)帰り道は足元がふらついた。

19:00
帰着。